人と地域の健康のために
CONCEPT
鴨川は信じる。“スポーツの力”を
ウェルネス = 人々の心身の健康 × 地域社会の健康
スポーツで実現する“ウェルネス・シティ”
ウェルネスポーツ鴨川は、人々の健康と地域の健康のために創設された、スポーツによるまちづくりを推進する地域スポーツコミッションです。
わたしたちが大切にしているコンセプトは“ウェルネス”です。鴨川にとってのウェルネス(wellness)とは、人々の心身が健康であること、同時に地域社会も健康であることだと考えます。
地域の人々、鴨川を訪れる人々がスポーツを日常的に親しむ文化を醸成したい。人々の心身が健康になるだけでなく、観光や商工業、農林水産業、健康産業、医療福祉、カルチャーなど、さまざまな産業分野との相乗効果により、地域が健康になる。
そんな未来の“ウェルネス・シティ”をウェルネスポーツ鴨川は目指しています。

- 2025.08.08
- お知らせ
- 2025年8月17日(日)さとうみ盆おどり内で開催する「さとうみ夕市」に出店される方へ向けて、出店に……
- 2025.08.05
- ニュースリリース
- ウェルネスポーツ鴨川が指定管理者をつとめる「鴨川市小湊さとうみ学校」でイベント「さとうみ盆おどり」を……
- 2025.07.18
- お知らせ
- 放課後マルチスポーツ教室 8月の予定(2025年) ……
- 2025.07.01
- お知らせ
- 事務局長交代のお知らせ このたび、令和7年7月1日付で、当法人の事務局長が下記……
MISSION
私たちの3つのミッション

スポーツイベント・キャンプの誘致・運営
スポーツイベントや、トップチームのキャンプを企画・誘致し、さらに鴨川の地域性を活かした運営を行うことで、房総半島におけるスポーツのメッカとなるようなイメージを創造します。

スポーツ・文化施設の活性化
鴨川のさまざまなスポーツ・文化施設や増加する遊休施設を、市内外のより多くの人たちに利用していただくべく、種々のプログラムを開発し、実施していきます。

スポーツ文化の創造
すべての人々の日常生活で、スポーツが自然に存在するライフスタイルを実現するために、幅広い人たちがスポーツに気軽にふれあえる機会を創造していきます。
PROJECT
私たちの活動
スポーツが文化となり地域が活性化する“ウェルネス・シティ”の実現
これまでスポーツとされてこなかった分野にも、スポーツが本来もつ「楽しさ」のエッセンスを加えていきます。例えば、草刈りなど一次産業の活動にスポーツ要素(競技性・娯楽性)をアドオンすることで、楽しみながら作業し、結果的に地域課題も解決するというような新たな取り組みに挑戦します。

1
スポーツイベント
キャンプ事業
キャンプ事業

2
施設活性化事業

3
地域スポーツ文化
創造事業
創造事業
ADVANTAGE
鴨川、4つのアドバンテージ
豊かな自然、食、充実したスポーツ施設、歴史と伝統が、都心から90分で。
あなたのウェルネスを実現してくれる空間が、都心からわずか90分の鴨川にはあります。日常の中でたまった疲れや心身の歪みをリカバリーし、パワーをチャージしましょう。

CONTACT
コンサル・視察・講演のご依頼について
企業、一般、学生、行政、教育機関など、受講者やシーンに合わせて幅広いメニューや学びの場を提供しています。
また、全国各地のシンポジウムやセミナーへの講師派遣もいたします。
また、全国各地のシンポジウムやセミナーへの講師派遣もいたします。

お問い合わせやご質問等は、下記お問い合わせページから、お気軽にご連絡くださいませ。