イベント情報

ウェルネスポーツ鴨川 > イベント情報 > BOSO(房総×防草)草刈サミット2023
2023.08.24更新
BOSO(房総×防草)草刈サミット2023

開催日

2023/11/10

2018年の第1回以来、コロナ禍にも負けず、毎年行われてきた草刈サミットが今年も開催されます!
「草刈はスポーツだ!」を合言葉に、草刈りの速さではなく、仕上がりの美しさを競います。

有害鳥獣対策、里山保全のためにも欠かせない草刈作業。里山の抱える問題解決にもつなげようとする試みです。

一般の参加も大歓迎!!地元大学との共同研究でも高い運動効果が実証された草刈に挑戦してみよう!

>>>お申し込みはこちら

◆過去大会のようす
>>>草刈サミット2022(当日の様子はページ後半「開催レポート」へ)
>>>草刈サミット2021

>>>草刈サミット2020

 

◆草刈サミットって?
>>>ウェルニャンの体験レポはこちら
▼動画でご紹介!(YouTube)

 

イベント名
BOSO(房総×防草)草刈サミット2023

開催日
2023年11月10日(金)

会場
鴨川市 平塚地区・房田棚田

>>>地図はこちら(Googleマップ)

集合時間(受付開始時間)
9:00

概要
雑草の生い茂る耕作放棄地を舞台に、くじ引きで割り当てられたエリアの草を草刈機(刈払機)で刈り取る競技「スポーツ草刈」を行います。2人1組のチーム戦で、草刈りの速さではなく、仕上がりの「美しさ」を競います。

当日の流れ
9:00  集合(受付開始)~区画抽選、草刈機使用に関するレクチャー
9:20  開会式・ルール説明
9:40  競技開始/各30分2回戦
11:40  競技終了・審査
12:00  閉会式・表彰式(12:30までに終了予定)

雨天の場合
中止
※決定次第、当ページで発表するとともに、各参加者へ連絡します。

募集人数
20名程度

対象
18歳以上

申込方法
下記フォームに必要事項を入力の上、送信してください。

>>>お申し込みはこちら

申込締切日
定員に達し次第、締め切り(先着順)

参加費・料金
参加費(1名)1,000円(保険料含む)
【希望者のみ】草刈機レンタル(1台)1,000円

支払い方法
参加当日に、現金またはPayPayでお支払い

事務局が用意するもの
保険料
【希望者のみ】草刈機 ※数に限りがありますので、早めにお申し込みください。

参加者各自が用意するもの
草刈機(お持ちでない方はレンタル可能※別途有料)、草刈用フェイスガード、軍手、動きやすい服装・シューズ(下記注意事項参照)、飲料水(近隣に自販機等はありません)

参加にあたってのご注意
※会場は草木が茂り、足場のぬかるみや、斜面もあります。また、刈った草が飛び散る場合もあります。服装は丈夫な長袖・長ズボンが必須です。その他、マスクや帽子、軍手、長靴または防水シューズ、首にタオルを巻くなど、できるだけ肌が露出しないようにご準備ください。

その他
・見学も歓迎いたします。ご希望の方は、当ページ下部の「お問い合わせ」をタップしてフォームよりご希望の旨をご連絡ください。詳しい場所等をご案内いたします。

共催
鴨川市 中山間地域等活性化協議会
一般社団法人ウェルネスポーツ鴨川

 

>>>当イベントのニュースリリースはこちら(準備中)

 


参加者向け情報

日程が近づいてまいりましたら、参加のご案内と直前情報として公開いたします(11月上旬予定)。

Print Friendly, PDF & Email

Pick up Event

おすすめイベント

開催予定
昨年夏に開催された「さとうみフェスティバル」がグレードアップ!地元の出店による飲食物の販売やフリーマーケットのほか、子どもからシニアまで参加できる「スポーツあそびフェスティバル」と親子向けのカラダチャ……
開催日11.03
開催予定
年齢を問わずチャレンジできる「スポーツあそび」のフェスティバルです。かつて小学校だったこの場所で行われた、なつかしい運動会のように、和気あいあいと楽しみましょう! 同時開催の「さとうみマルシェフェス」……
開催日11.03
開催予定
ビーチスポーツは柔らかい砂の上で行うため、運動量が多く、けがをしにくいという特徴があります。お子さんをメインに、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんも。楽しく安全に身体を動かすことができるビーチ……
開催日10.21