イベント情報

2023.12.14更新
小湊筋肉学校

常設イベント

「小湊筋肉学校」は、健康増進を目的とした身体活動量の増加やエネルギー消費をしたい方に向けた運動の場です。トレーナーと一緒に、少人数で行います。毎月第2・第4木曜日の開催です。

>>>トレーニングのようすを動画でご紹介♪

〇お申込みはこちらをタップ(申込フォームへ)

※当日の遅刻・欠席の連絡については、下記項目「その他」をご確認ください。

開催日時/場所
毎月 第2・第4 木曜日 19:00~19:40
鴨川市小湊さとうみ学校(鴨川市内浦1891-1)
>>>Googleマップ

2025年度の開催日とテーマ(鍛える部位)
各日 19:00~19:40

【2025年】
4月10日(木)胸
4月24日(木)腕(二の腕・肩)
5月8日(木)背中
5月22日(木)お尻
6月12日(木)太もも
6月26日(木)お腹
7月10日(木)胸
7月24日(木)腕(二の腕・肩)
8月14日(木)背中
8月28日(木)お尻
9月11日(木)太もも
9月25日(木)お腹
10月9日(木)胸
10月23日(木)腕(二の腕・肩)
11月13日(木)背中
11月27日(木)お尻
12月11日(木)太もも
12月25日(木)お腹
【2026年】
1月8日(木)胸
1月22日(木)腕(二の腕・肩)
2月12日(木)背中
2月26日(木)お尻
3月12日(木)太もも
3月26日(木)お腹

内容
ストレッチ・自重トレーニング・ゆる~くHIITトレーニング(※)などのエクササイズをトレーナーと一緒に少人数で実践。回ごとに鍛える部位(テーマ)を決めて行います。ワーケーションで訪れている方なども参加可。

※HIITトレーニングとは
高強度インターバルトレーニング(High Intensity Interval Training)のこと。負荷の高い運動と短い休憩時間をくりかえし行います。内臓脂肪を含めた、体脂肪を減少させる効果が報告されています。

授業(トレーニング)の流れ
(1)入学試験・定期試験
「入学試験」は初回参加時に、「定期試験」は月1回程度、体成分分析装置InBodyで筋肉量や脂肪量などの体組成を測定し、カラダの変化をチェックします。

(2)授業
ストレッチ・自重トレーニング・ゆる~くHIITトレーニングなどを行います(40分程度)。

(3)下校
ご希望の方は、小湊さとうみ学校の大浴場のシャワーを利用できます(利用料は参加費に含みます)。

参加費
¥1,500/回
※初回のみ¥500で体験参加できます

定員
各回、5名程度(先着)

各自でご用意いただくもの
飲み物、動きやすい服装、タオル、室内用の運動靴

お申込み方法
〇下記リンク先【小湊筋肉学校 参加申し込みフォーム】に必要事項を入力して「送信」ボタンを押してください。

〇お申込みはこちらをタップ(申込フォームへ)

その他
・当日の遅刻・欠席はお電話ください。
※時間帯によって連絡先番号が異なります。
8:30~17:30 小湊さとうみ学校 電話/04-7096-6606
17:30以降 ウェルネスポーツ鴨川 携帯電話/ 080-6317-5397

お問合せ
一般社団法人 ウェルネスポーツ鴨川
TEL:04-7096-6606(小湊さとうみ学校内) / Email:info@wellspo.jp

◆トレーナー紹介

玉木涼祐

法政大学スポーツ健康学部を卒業。大学時代から体育会ハンドボール部にトレーナーとして帯同。スポーツ現場やスポーツクリニックでの経験から、スポーツやカラダづくりが持つ効果の大きさを実感。鴨川市では、スポーツやカラダづくりを通じて、人生をよりポジティブにできるような事業を展開していく。所有資格/トレーニング指導者(JATI-ATI)2020年より3年間、鴨川市の地域おこし協力隊員を務めた。

Print Friendly, PDF & Email

Pick up Event

おすすめイベント

開催予定
今年も開催決定!! 鴨川どろリンピック2025 今年で5回目の開催となる泥んこ遊びの祭典「鴨川どろリンピック」。大人も子どもも一緒になって、泥まみれになろう!! 「どろんこスライダー」や「どろんこフラ……
開催日04.27
開催終了
鴨川ワクトレ・シンポジウム ワーケーションのその先へ ~どうなる房総鴨川の観光~ 小湊さとうみ学校/参加無料 2025年3月13日(木) コロナ禍で注目されはじめたワーケーション。 リモートワークをし……
開催日03.13
開催予定
小湊さとうみ学校で開かれるマルシェ。 地元のお店が出店して、地元産の生鮮品・食品・雑貨の販売、さまざまな体験、フリーマーケットなどを行います。 地域のみなさんの憩いの場・交流の場です。 ※出店者は毎回……
開催日05.11