イベント情報
2024.12.23更新
【介護予防教室】認知機能を保つ「くち」と「からだ」と「ことば」
開催日
2025/01/18

令和6年度第2回 鴨川市介護予防教室
認知機能を保つ「くち」と「からだ」と「ことば」
認知症予防・介護にかかわる方・興味のある方、どなたでも参加できます。
>>>お申し込みはこちら
【参加費】無料
【定 員】70名
【会 場】ふれあいセンター2階 コミュニティホール(鴨川市八色887-1)
【開催日時】令和7年1月18日(土)13:00~15:30
【開催日時】令和7年1月18日(土)13:00~15:30
【内 容】
〇測定会
認知症チェック、ベジチェック、血管年齢チェック、ほか
〇講話
認知機能を保つ「くち」と「からだ」と「ことば」
講師:鴨川市立国保病院
1.元気はつらつ 座ってできる筋トレ・ストレッチ【小坂由佳/理学療法士】
2.アイスブレイク脳トレ【藤平恵里香/作業療法士】
認知症チェック、ベジチェック、血管年齢チェック、ほか
〇講話
認知機能を保つ「くち」と「からだ」と「ことば」
講師:鴨川市立国保病院
1.元気はつらつ 座ってできる筋トレ・ストレッチ【小坂由佳/理学療法士】
2.アイスブレイク脳トレ【藤平恵里香/作業療法士】
3.言葉の脳トレ【牛村みゆき/言語聴覚士】
4.口腔ケアで介護予防【鈴木麻実/歯科衛生士】
>>>お申し込みはこちら
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
何かご不明な点がございましたらお気軽にお申し付けください。
何かご不明な点がございましたらお気軽にお申し付けください。
【主催】鴨川市、一般社団法人ウェルネスポーツ鴨川
【お問い合わせ】 鴨川市 健康推進課
電話 04(7093)7111 FAX 04(7093)7115
Pick up Event
おすすめイベント
今年も開催決定!!
鴨川どろリンピック2025
今年で5回目の開催となる泥んこ遊びの祭典「鴨川どろリンピック」。大人も子どもも一緒になって、泥まみれになろう!!
「どろんこスライダー」や「どろんこフラ……
開催日04.27
鴨川ワクトレ・シンポジウム
ワーケーションのその先へ
~どうなる房総鴨川の観光~
小湊さとうみ学校/参加無料
2025年3月13日(木)
コロナ禍で注目されはじめたワーケーション。
リモートワークをし……
開催日03.13
小湊さとうみ学校で開かれるマルシェ。
地元のお店が出店して、地元産の生鮮品・食品・雑貨の販売、さまざまな体験、フリーマーケットなどを行います。
地域のみなさんの憩いの場・交流の場です。
※出店者は毎回……
開催日05.11