イベント情報
2023.10.25更新
介護予防教室~認知症を正しく知ろう!~
開催日
2024/02/16
開催レポートはこちらから

自分が認知症になったら・・・
家族が認知症になったら・・・
認知症って、どんな状態?
どう接したらいい?
予防するには?
など、興味のある方へ向けた教室です。
>>>お申し込みはこちら
開催日時
1回目 2023年11月6日(月)13:30~16:00
2回目 2024年2月16日(金)13:30~16:00
※両日ともの受講をおすすめしますが、1回のみの受講も可能です。
会場
小湊さとうみ学校 体育館(鴨川市内浦1891-1)
※駐車場は市営小湊駅前駐車場をご利用ください。
講演内容
2023年11月6日(月)
認知症サポーター養成講座
講師
キャラバンメイト さくらケアサービス
2024年2月16日(金)
認知症の正しい理解と予防について
講師
東条メンタルホスピタル(認知症疾患医療センター)
金井重人 医師(認知症サポート医)
タイムスケジュール(1回目・2回目ともに)
13:30 受付
13:30~14:30 介護予防教室(簡単脳トレ体操/測定会)
15:00~16:00 講演
お申し込み
ページ内のリンク「お申し込みはこちら」よりウェブフォーム送信
または、電話04-7093-7111(鴨川市健康推進課)へ。
>>>お申し込みはこちら
教室運営
一般社団法人ウェルネスポーツ鴨川
問い合わせ
鴨川市健康推進課
電話04-7093-7111
Pick up Event
おすすめイベント
今年も開催決定!!
鴨川どろリンピック2025
今年で5回目の開催となる泥んこ遊びの祭典「鴨川どろリンピック」。大人も子どもも一緒になって、泥まみれになろう!!
「どろんこスライダー」や「どろんこフラ……
開催日04.27
鴨川ワクトレ・シンポジウム
ワーケーションのその先へ
~どうなる房総鴨川の観光~
小湊さとうみ学校/参加無料
2025年3月13日(木)
コロナ禍で注目されはじめたワーケーション。
リモートワークをし……
開催日03.13
小湊さとうみ学校で開かれるマルシェ。
地元のお店が出店して、地元産の生鮮品・食品・雑貨の販売、さまざまな体験、フリーマーケットなどを行います。
地域のみなさんの憩いの場・交流の場です。
※出店者は毎回……
開催日05.11