イベント情報
開催日

今年も開催決定!!
鴨川どろリンピック2025
今年で5回目の開催となる泥んこ遊びの祭典「鴨川どろリンピック」。大人も子どもも一緒になって、泥まみれになろう!!
「どろんこスライダー」や「どろんこフラッグス」「どろんこサッカー」など、田んぼの中で思いっきり泥んこ遊びを楽しみます♪
※参加には事前のお申込みが必要です。下記のリンクからお申込みフォームにて受付いたします。
>>>お申込はこちら(申込フォーム)
会場
川代柿ノ木代棚田(千葉県鴨川市川代地区)
>>>googleマップ
開催日時
2025年4月27日(日)10:30~14:00 ※雨天順延 4月29日(火祝)
※10:00より受付開始
参加費
おとな・こども共通 1人1,500円(軽食・保険料込)
*当日、受付で現金またはPayPayでお支払いください。
募集人数
30~40名程度
主な種目
どろんこスライダー
どろんこフラッグス
どろんこサッカー
※変更する場合があります
タイムスケジュール
10:00 受付
10:30 開会式
10:45 競技スタート
12:30 シャワー・着替え
13:00 ランチタイム(軽食)
13:30 閉会式
※変更する場合があります
持ち物
汚れても良い服装、ゴーグル、サンダル、田植え足袋、ジャンパーやカッパ等の風よけ、着替え、タオル、ドリンク
お申込み
下記リンクより、ウェブフォームでお申し込みください。
>>>お申込はこちら(申込フォーム)
その他
*雨天の場合は 4月29日(火祝)に順延となります。(順延の場合は、決定次第、当ページにて発表します)
*会場には泥を落とせるように、水を用意していますが、あくまでも簡易的なものとなります。ご了承ください。
*男女別の着替え場所をご用意します。会場には着替えをお持ちください。
主催
一般社団法人ウェルネスポーツ鴨川
協力
川代集落
お問合せ
当ウェブサイトのお問合せフォームまたは、電話、メールにてお願いします。
川代 柿ノ木代棚田(鴨川市)とは…
江戸時代から耕作されている歴史ある棚田で、現在も嶺岡山系の湧水や雨水のみを利用しています。川代集落により保全活動が行われており、高台からは海を望む絶景を楽しむことができます。
鴨川どろリンピック2025 ご参加の皆様へ
当日のご案内
鴨川どろリンピック2025への参加申込み、ありがとうございます。
以下をご一読いただき、ご参加ください。
1.持ちもの
汚れても良い服装、ゴーグル、サンダル、田植え足袋、ジャンパーやカッパ等の風よけ、着替え、タオル、ドリンク、汚れた服を入れるビニール袋など
【アドバイス】
田んぼの中には石などがある場合があります。素足でも参加可能ですが、不安な方は 田植え足袋 を用意されることをおすすめします。あぜ道もそのまま歩けるので便利です。ホームセンター等で販売されています。
>>>田植え足袋の例
*会場(田んぼ)では着替えることができませんので、そのまま参加できる格好で会場にお越しください。
*身体が濡れると寒くなることがありますので、風を遮るためのビニールカッパと、その上に羽織れるものがあると便利です。
*会場の田んぼは日陰がありませんので、見学の方は日差しが強い場合に備えて帽子や日傘などをご用意されることをおすすめします。
2.会場へのアクセスと駐車場
当日お車でお越しになる方は会場近くの駐車場をご利用いただけます。>>>Google MAP
長狭街道「田原交差点」より車で5~6分です。
駐車場整理の係員はおりませんので、各自、事故等には十分に気をつけて駐車してください。
✔ 貴重品の管理は十分にお気をつけください。(会場にロッカー等はありませんので、必要最低限の持ちものをおすすめします)
✔ 必要な持ちもの(着替え含む)は、会場に忘れずにお持ちください。
3.受付
会場に到着したら、受付(午前10:00~)をお済ませください。
お名前と人数を確認後、参加費(1人1,500円)を現金またはPayPayにてお支払いください。
4.当日の流れ
10:00 受付開始
10:30 開会式
10:45 競技スタート
12:30 競技終了・シャワー・着替え
13:00 ランチタイム
※軽食を用意しております。
13:30 閉会式
14:00 解散(予定)
※内容が変更になる場合もあります。ご了承ください。
5.競技中のお願い
安全安心にどろリンピックを楽しんでいただくために、田んぼに飛び込む等の危険な行為はお控えいただくよう、お願いいたします。
また、小さなお子様をお連れのお客様は、当日はスタッフも目を配っておりますが、お子様から目を離されませんよう、お願いいたします。
6.トイレ・シャワーなど
会場には簡易トイレ、簡易的な洗い用の水が用意されています。
川代集落の方のご協力により、川代集落の集会所(会場より徒歩7分程度・トイレ、更衣スペース有)に温水シャワー(屋外)も用意しております。イベント終了後、ご希望の方は、集会所に移動し、温水シャワーで汚れを落とし、着替えてお帰りいただけます。
*競技終了後にそのまま集会所へ移動しますので、着替えの服は会場にご持参ください(貴重品以外を置くスペースはご用意します)
7.感染症等防止のお願い
✔ 体調が悪い方の参加はお控えください。
8.悪天候の場合の態度決定
・雨天が予想される場合、前日17:00までに開催可否を決定し、お申し込み時のメールアドレスに配信いたします。
・万が一、当日急な悪天候になった場合は、朝8:00にメール配信いたします。
・また、同時に公式ページ(当ページ)でも発表いたします。
4月27日(日)に行わない場合、4月29日(火祝)への延期を予定しています。
9.当日の連絡先
・やむを得ず当日キャンセル等される場合は電話でご連絡ください。
当日連絡先:080-6317-5397(事務局携帯電話)
メディアの方向け情報
Pick up Event
おすすめイベント