イベント情報
2021.02.04更新
【オンライン開催】バレンタイン・ブラインドサッカー まちづくりシンポジウム
開催日
2021/02/14

バレンタイン・ブラインドサッカーまちづくりシンポジウム
~ユニバーサルスポーツで、みんなが輝くまちづくり~
オンライン開催/YouTubeウェルスポ公式チャンネル(下記リンクよりご覧いただけます)
ブラインドサッカー(アイマスクを着用して視覚のない状態で行うサッカー)は障がい者だけでなく、健常者も楽しめるユニバーサルスポーツです。
ブラインドサッカー選手たちと語りつつだれもがかがやけるユニバーサル社会の実現について考えます。
【開催日】2021年2月14日(日)
13:15~13:45 ハートフル・スピーチ
>>>録画視聴は期間限定のため終了いたしました
ブラインドサッカー男子日本代表強化指定選手 寺西 一 選手
14:00~15:00 ハートフル・トーク
>>>録画視聴は期間限定のため終了いたしました
パネリスト/
籾木 結花 選手(OL Reign/株式会社Criacao)
鈴木 里佳 選手(ブラインドサッカー女子日本代表)
永井 良明 監督(オルカ鴨川FC U15)
進行/
寺西 一 選手
岡野 大和(ウェルネスポーツ鴨川)
寺西 一
1990年生/視力:全盲/パペレシアル品川 所属
2003年に筑波大学付属盲学校進学のため単身上京しブラインドサッカーに出会う。2010年にブラインドサッカー男子日本代表初選出され、同年開催された世界選手権に出場。以降男子日本代表強化指定選手として活躍中。2012年より日本ブラインドサッカー協会が行う学校向け出張授業「スポ育」企業向け研修「OFFT!ME Biz」などの講師として活動。2020年から株式会社 GA technologies 所属
◆関連参考動画のご紹介
>>>【JBFAビジョン】視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会の実現に向けて(YouTube)
主催/鴨川市 特別協力/オルカ鴨川FC
協力/特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会 一般社団法人ウェルネスポーツ鴨川
>>>バレンタイン・ブラインドサッカー「まちづくりシンポジウム」チラシ
【お問合せ】ウェルネスポーツ鴨川(担当:岡野) ☎04-7092-1114
または、当ページ下部「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
Pick up Event
おすすめイベント
8 月の親子de マルチスポーツ教室は、「自由研究!」
自分の身体は、どんなバランスでできているかな?筋肉量や脂肪量、水分量などを精細に測定できる機器「InBody」を使って、自分の身体を調べよう!
……
開催日2022/08/06
親子deマルチスポーツ教室 参加者募集!!
いろんなスポーツの動きをとりいれた「あそび」を、みんなで一緒に楽しもう!
運動不足のお父さんお母さんも、お子さんと一緒にチャレンジ!!
*ページ下部に過去の……
開催日2022/08/06